2010年5月 のアーカイブ

伊香保温泉に行ってきました。

2010年5月31日 月曜日

おとボクまとめチャットの4名で、伊香保温泉(黄金の湯)に泊まって来ました。
事前準備不足からの一泊二日、トラブルもありましたが、いい旅でした。掛け値なしに。

・集合場所→丸本館(温泉宿)
 車を出してもらって、4人で温泉宿までドライブ。
 現地着後、迷ったので旅館の人に迎えに来てもらったが、なんとか無事到着。

・丸本館→伊香保神社
 石段を登って、神社に到着。
 石段はいい感じだったが、神社には

・伊香保神社→橋本ホテル前
 道すがら、春の自然を満喫してきました。
 橋本ホテルの周辺に、飲泉所と源泉(露天風呂)がある。
 黄金の湯のお味は、鉄分たっぷりでした。
 また、露天風呂には入らなかったものの、源泉は神秘的でした。

・橋本ホテル前→石段下
 引き続き、春の自然を感じながらまたーり散歩。
 石段下(工事中)には、温泉のお湯を手で触れるところがあった。翌日地元の案内者に聞いたところ、足湯になる予定地なのだとか。
 そして、湯の花まみれになりながらも生きつづける切り株にちょっと感動した。これぞ生命の神秘。

・石段下→丸本館(温泉宿)
 帰る道すがら、射的場の奥で弓矢の試し打ちをさせてくれるところがあったのでやってみた。
 500円で8本という値段設定は絶妙。
 アーチェリーで5本、和弓で3本打って、弓矢の特性を肌で感じることができたのは貴重な体験だった。伊香保関係ないけど。

・丸本館(温泉宿)
 温泉は室内でちょっと狭めだが、男風呂がほぼ貸切状態だったので、のんびりすることができた。
 その後、近くの酒屋と駄菓子屋に買出しに行ってから酒盛り。地元産のおいしいワインと日本酒を飲んで、いい気分になれました。
 一泊後、朝風呂で温まってからチェックアウト。

・伊香保ロープウェイ
 ロープウェイで1時間つぶせるのは、メンバーに機械系な人間が多い証。
 ほととぎす駅で、1本見逃して駅のギャラリーを見て、2本めを見逃してロープウェイの機械室に魅入る。
 3本めは貸切状態だったので、ゴンドラで軽く暴れてみて、複線ロープウェイの安定性に驚く。
 見晴駅(頂上)到達後、ロープウェイの解説ビデオを見ながら4本めの出発時間を待ち、機械室のモータに感動する。

・上ノ山公園→伊香保神社
 自然が素敵でした。緑の中でも、つつじや藤の花がカラフルに目立ってるのがいい感じ。
 あと、「ときめき展望台」の名称は(オタ的な意味で)びびった。
 伊香保神社へは徒歩で戻ったため、足の筋肉がひどいことに(笑)

・石段
 伊香保神社からさらに降ったところで、足湯スポットがあったので楽しむ。
 その後、グリーン牧場原産のカップアイスをいただき、伊香保を後にする。

・その後
 出してもらった車を私が運転して、高崎まで出る。
 飯食って、買い物がてら高崎→新前橋の徒歩を楽しむと、すっかり疲れてしまった。
 歩きすぎだ、と。

ゴールデンウィークにしたことぜんぶ。

2010年5月16日 日曜日

激動のゴールデンウィーク、瀕死の一週間を超えて、やっとblogの書ける状態にまでなりました。

★ついったークライアントソフト「RiTsutter」(りつったー)開発
 ゴールデンウィーク周辺を中心として、私生活の中心はほとんどこれでした。
 webページ本体を直接更新→ついったーで更新通知、とやっているため、blogにはほとんど表現されない形での開発となっています。
 今はまだ作りかけですが、お使いいただけるレベルになったところでblog側を更新したいと思っています。現状だと、Linuxでしか使えないので……orz

★「非実在青少年 非公式ガイド」寄稿
 東京都の青少年健全育成条例について。
 今までは問題の全体像がつかめないので黙っていましたが、全体像をつかんだと思ったところで見解をツイートしてみたところ、
紆余曲折あって、なぜかiPhoneアプリに寄稿する話の流れに。
 というわけで、名古屋六月亭「非実在青少年 非公式ガイド」アプリに寄稿することとなりました。

 私の寄稿タイトルは、「警察の拡大解釈と戦うには」。
 見解の概要は以下の通り。

・都条例はペアレンタルコントロールを前提として、ゾーニングの対象を再規定したものに過ぎない。
 したがって、条例改正により表現の自由が侵されることはない。
 (根拠は同条例、特に第1条および第3条)
・誤解が広まると運用的にまずいので、正しい情報を発信しよう。(←これを「警察との戦い」と定義している)
・賛成・反対の立場も、参加した認識や事情は個人ごとに違うので、相手の意見を尊重しながら対話しよう。

 というわけで、私は「(非実在青少年に限り)都条例の改正は賛成」の立場で論を張りました。
 むろん、「ネット規制は知らん」「児ポ法改正は反対」という注釈はきっちり付けさせてもらいましたが。

# この見解の是非について、本weblogで議論するつもりはありません。
# ご意見などあれば、twitterの@elderallianceまで@いただければと思います。

 書きながら思っていたのですが、報道されてる賛成派がDQNばっかりなの、マジでどうにかならんかね……。
 まともな賛成派が石原都知事と猪瀬副都知事しかいないじゃないか、しかも二人とも戦闘的な文学作家だし orz

★おボクさま11 スタッフ参加

 おボクさま11、サークル不参加につき、臨時スタッフとしてお手伝いしてきました。
 ……まあ、失態だらけだったわけですが。これをきっちり回してる主宰すげーよ……

・事前設営
 いろいろと不手際が多く、ご迷惑をおかけしました。とくに、指揮系統が痛いことに。
 イベントスタッフとしてのまりやスキーの存在価値を痛感した次第。

・落書き用資料&文具貸し出し
 落書きがしやすいようにと、自前の資料&文具を休憩スペースに置いておいたのですが、これが大失態の一歩手前でした。
 「おとボクの資料は当然エロゲ関連」「同日、建築系の会議があった」……あとは、わかるな?
 主宰が気づいてくれなかったら、同人誌即売会の悪評になるところでした。ありがとうございます。

・委託販売
 サークル「大逆無道」様の委託販売を、急遽本部で実施。
 売り場が狭い&共用もの多すぎて隠れてしまいましたが、それなりに部数は出てたように思います。表紙からしておもしろそうでしたから。

・クイズ
 やってくれる人が少ない……orz
 採点は簡単だったわけですが、そろそろクイズ以外を考えないとまずそうだ。

・色紙(1)受け取り
 資料整理のできていない狭い机で応対することになり、スタッフの大変さを痛感。
 狭いところで書類を書かせてしまって申し訳なかったです。
 あと、「雅楽乃(うたの)」の字を見ないと書けなかった俺どうなんだ。

・色紙(2)描いてみた
 その後、暇になったところでTrade-Windの面目躍如したいと思い、色紙を一枚拝借。
 まこまこりんな薫子+9393してる千早を描いてみたところ、20枚以上あった色紙の中で唯一の薫子だった。
 どうしたんだよ、もう一人の主人公……

・色紙(3)とったど
 じゃんけん大会の景品として、ケイリの水着(「HEMATITE」様)の色紙にむらっときたので(性的な意味で)、
 「スタッフのお願い」(全滅条件で色紙をもらえる)を発動(アフター参加者の皆様に感謝)、2回できっちり全滅させて色紙をいただいた。

 ここでおもしろかったのは、アフターから参加のまりやスキー。
 今回、なぜか大量にあったまりや色紙から2枚を取得し、色紙打ち止めになったところでシークレット色紙「ゴスロリまりや(「クレッシェンド」様)」登場。
 まりやスキーのほくほくな表情が、複雑な表情に変わった瞬間は会場が大爆笑でした。

・事後片付け
 共同イベントの方々の圧力に負けてパーティションを片付けると、一般道から会場が丸見えの状態に。
 コスプレの方々にはご迷惑をおかけしました。

 あと、片付けていたホワイトボードがねじ穴の寿命で吹っ飛んだ事件発生。
 共同イベントのスタッフさんに助けていただいた後、全体の統括者さんを通じて会場に申し入れてもらうこととなった。
 助けていただいた皆様ありがとうございました。

★納骨式
 先日亡くなった、父方の祖父の納骨式が昨日ありましたので行ってきました。母方の祖父と同じ墓に入って貰うことになっていたのでよく知る場所ではあったのですが、相変わらずシンプルでいけてる墓標でした。
 その後に予約した喫茶店でお茶をしようというところで、細かい道を通ることに。
 やっぱりiPhoneのマップアプリとGPS機能は神でした……が、バリバリ通信していたため電池の消耗が激しく、予備電池まで使い切る羽目に。エネループが必須になる日も近いかもしれない。

★その他
 ここしばらく、アイマスのCD買いまくってます。
 特におすすめなのがこれ。

[tmkm-amazon]B003C1V2YM[/tmkm-amazon]

 ベストアルバムのシリーズですが、これ1枚だけでも泣いて笑って元気になれます。
 初回版(でっかいパッケ付き)を張りましたが、通常版で十分。

[tmkm-amazon]B003C1V2YW[/tmkm-amazon]
[tmkm-amazon]B003C1V2Z6[/tmkm-amazon]

 期待を込めて、シリーズの残り(vol.2, vol.3)も一応張っておきます。私はアニメイトで予約済みなのでぽちりませんけど。

★これから
 しばらくの間は、りつったー以外に作業予定なし……だが、5月の土日がピンポイントなイベントで埋まっている。
 生活が壊れないように、マイペースで行きたい。